こんにちは。
旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。
福岡で人気のパン屋さん「pain stock(パンストック)」
本店は東区の箱崎にありますが、ややアクセス不便なんです。。しかしながら、中央区天神ど真ん中に2号店ができたというわけで、散歩がてら行ってみました。
出典:パンストック徹底解剖SP|FBSジゃーナル|FBS福岡放送
2021年9月19日放送、FBS福岡放送地元検証バラエティ 福岡くん。にてパンストックが紹介されました!
- "嵐にしやがれ"で一躍有名となった「パンストック」
- パンストック天神はコーヒーカウンティーとコラボ
- 箱崎店にはないパンがずらり。ハード系パン以外も豊富なラインナップ
- パン購入者はCOFFEE COUNTYのドリンク100円引き
- パンストック、私は断然塩パン推し!
- パンストックのパンは通販で買える!ディディフードで宅配も
- 話題沸騰!モスの食パンを食べてみた
- パンストック(pain stock)天神店へのアクセス
"嵐にしやがれ"で一躍有名となった「パンストック」
pain stock(パンストック)は2018年に「嵐にしやがれ」で放送され、一気に知名度アップ&行列ができるパン屋さんになりました。
その時紹介されたのが、今やパンストックの看板ともなっている「めんたいフランス」
この投稿をInstagramで見る
こちらをゲスト出演していた福士蒼汰さんが試食したんですね。
放送翌日、福岡在住の女性という女性がめんたいフランスを求めてパンストックに駆け込んだとか(勝手な妄想ですが)
パンストック天神はコーヒーカウンティーとコラボ
で、こちらが2号店の「パンストック天神」です。
場所は、福岡市役所の裏にある天神中央公園を抜けて、橋を渡った奥側にある天神中央公園内(わかりにくい!)
看板をみて気づきましたが、COFFEE COUNTYさんが併設されてました!
パン&コーヒー好きにはたまらないお店になってます(ちなみに私は紅茶派)
それでは早速店内へ〜。
箱崎店と違い広々とした店内。右半分はCOFFEE COUNTYさん、左半分がパンストック。
シャンデリアのごとく吊るされたドライフラワーがアンティーク調のインテリアと相まって、およそパン屋とは思えない小洒落た空間です〜。
箱崎店にはないパンがずらり。ハード系パン以外も豊富なラインナップ
パンストックといえば、めんたいフランスしかりハード系パンで有名。
天神店はハード系の他にも惣菜パンの種類がめちゃくちゃ多いな。というのが第一印象。
フランスパンといってもパンストックの手にかかれば、味噌が練りこまれてたり小技が効いてます。
写真右上見切れてますが、「黒ストック」は全粒粉60%以上で乳酸菌、食物繊維が豊富で整腸効果もあるんです。
あなたも食べて腸活、してみませんか?笑
ここからは写真連打させていただきます。
気になるパンはピンチアウトでご確認ください〜
「博多のガトーショコラ」300円が気になりました。
博多のチョコの始まりどころとして知られる「チョコレートショップ」さんとのコラボ商品とのこと。美味しくないわけないですよね〜、遠方に行くことがあれば手土産として持参したいところです。
パン購入者はCOFFEE COUNTYのドリンク100円引き
パンストックでパンを買うと、COFFEE COUNTYさんのコーヒーなどが100円引きとなるそうです^^
店内にテーブル席もあるのでパンと一緒にイートインできますよ。
コーヒーの他にもレモネードやオレンジジュースもあります。


店内は物販コーナーもありまして。
コーヒー豆やジャムなどパンのお供も買えますよ^^
このマッチ箱みたいなやつ、DADA NUTS BUTTER(ダダナッツバター)というブランドのアーモンドやくるみのおつまみなんですって!
ORIENTAL NUTS ALMOND〈maple & pepper〉
パンストックとCOFFEE COUNTYのトートバッグも欲しくなっちゃうな〜。
お店の外にもちょっとだけテーブル席があります。
おすすめは階段登ったプチ屋上!座るとこもあるので、こちらでのんびり食べると気持ちいいですよ〜。
奥に見えるのは旧福岡県公会堂貴賓館。雰囲気あっていいでしょう〜♪ 現在はカフェになってます。
パンストック、私は断然塩パン推し!
で、やっと本題なんですが。笑
塩パン、ウインナー挟まったパン(テキトー)、練乳パンを買いました〜。
パンストックで初めて買った塩パンですが、本当に本当に美味しかったんです!!
外カリ中ふわで(たこ焼きかっ!)バターが効いてて、塩のところはしょっぱくて(当たり前)具材が入ってないからパンそのもののクォリティーが問われるところかと思いますが、シンプルイズベストで本当に美味しくて、、、(語彙力!)
外カリ中ふわ感、伝わりますかねぇ?
ただただ食べかけの歯型付きのパンですみません、、笑。
パンストックはハード系パンのイメージが強かったので、こんな柔らかなパンもあるんだぁ!ってなんだかいい意味で裏切られた感。
お家に帰って練乳パンいただきました。こちらも濃厚でしっとりしてて美味^^
パンストックのパン、全て制覇したくなりましたよ。
あ、余談ですが「めんたいフランス」は結構いやだいぶ硬いです。
ブレッドナイフや電動包丁があるとパンのある暮らしがもっと楽しくなる予感...!
余談そのに。パンストックのある天神中央公園にはめっちゃ綺麗な公衆トイレがあります。ぜひお散歩がてらパンストックの美味しいパンを食べに行ってみてください!
パンストックのパンは通販で買える!ディディフードで宅配も
パンストック天神店は通販もやっています。
味噌パンとストック人気パンセット3,000円や、ハード系のパンばかりを9種類ほど集めたセットなども!
公式サイトはこちら👇
また、フードデリバリーサービス「DiDi Food」でも配達可能。
なお、ディディフードで注文の際はクーポン利用がお得です!
クーポンコード:FOOD-FUY8VE
割引内容:クーポン入力なしの場合は2,500円オフ(1,500円×1、400円×1、300円×2)
クーポン入力ありの場合は上記に追加で500円オフの合計3,000円分クーポンゲット
利用条件:DiDi Foodを初めて利用する方。現金払いはクーポン利用不可。
キャンペーン期間:2021年2月18日〜2023年3月31日
クーポンの利用方法や実際注文した口コミはこちら👇
話題沸騰!モスの食パンを食べてみた
パンと言えば、2021年3月から発売開始となったモスバーガーの食パン!
一斤4切れで600円、事前予約必要の高級食パンです。
>バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン
食べてみたところ、こんな特徴がありました。
✔️ 食感はしっとりもちもち
✔️ バターの香りと風味が強い
✔️ 焼くとさらに美味しい
一斤あたりのカロリーは
モスの食パン:1,332kcal
モスの食パンの口コミや予約方法などはこちらをどうぞ👇
パンストック(pain stock)天神店へのアクセス
<パンストック(pain stock)天神店>
住所:〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲6−20 占部ビル 3F
電話:092-409-5178
営業時間:8:00-20:00
店休日:月曜.第1・第3火曜
駐車場:なし
それではまた次回よろしくどうぞ(^^)
*****************************************************
ランキングに参加しています。
応援ぽち、よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
◎この記事を書いた管理人