2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ハンガリーのブダペストからセルビアのノービサードへバスで国境越えしました! パスポートコントロールって毎回ドキドキします....心臓に悪いのよ。。 実際どんなことを聞かれた…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ブダペストのNépliget bus station(ネープリゲート)は、長距離バスの発着ターミナル。 国内線だけでなく、近隣国の都市を結ぶ国際線バスのも多く発着しています。 今回、ブダペ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ブダペストから電車で40分。 ブロガー仲間のid:tra_live ちゃんと芸術の街センテンドレに行ってきました! 可愛い街並みはもちろん、カラフルなハンガリー刺繍などお土産探しにも…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 大韓航空KE961 仁川→ブダペストに搭乗しました! 国際線は荷物検査や液体物の持ち込み、何時間前から預けられるのか色々気になりますよね。 実際に体験した内容をもとに、荷物に関…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ハンガリーのブダペストからエステルゴムに行ってきました! 行きはバス、帰りは電車を利用してサクッと日帰り旅。 エステルゴムへの行き方の情報があまりなかったので、本記事で…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 仁川国際空港第二ターミナルの「Matina(マティーナ)ラウンジ」に行ってきました! 楽天カードのプライオリティパスを持っているブロガー仲間のid:eurotravellermay ちゃんに連れ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2023年3月24日、日本から韓国へ渡航しました! コロナ前と違って入国にいろいろ必要書類や準備があって大変でした... そこで!2023年最新!仁川空港に着いてから入国までの流れを…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 エアソウルで福岡から韓国(仁川)に行ってきました! 初めてのエアソウル。 チェックインから手荷物、受託荷物、機内設備、遅延についてなど、実体験をもとに口コミします! これ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ヨーロッパでのバス、鉄道、飛行機の予約・購入ができる「Omio(オミオ)」 日本語で予約できるので安心です! 紹介コード kentay5n8v2zで €10(約1,500円)割引となります! 本記…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 海外旅行でもよく使う楽天カード。 渡航先でいつものように使っていたら、本人利用なのに不正利用と勘違いされロックがかかり使えなくなったことがありました。 これはかなり困る…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ヨーロッパで移動するなら、安くて快適なFlixBus(フリックスバス)がおすすめです。 これまで何度も利用しましたが、個人的には大満足^^ でも遅延もちらほらあるみたい... 本記事…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国渡航時に必要なQ-CODE(Qコード)を登録しました。 所要時間15分ほどで完了しました! 登録サイトはあいにく日本語表示がありません。 本記事では、スマホでの入力方法を実際…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2023年3月9日、藤崎通り商店街にオープンした「長崎よかもん堂仙野」に行ってきいました! 長崎県松浦で有名なおいし〜いアジフライを販売しているお店! アジフライの他にも唐揚…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡のかもめ広場は、福岡市民にとって大変アクセスしやすい釣り場です。 釣り場としての環境も整っていますし、景色も良くて実は穴場だったりします。 本記事では、かもめ広場の…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 日本で事前購入&設定→渡航先で現地電波をつかんで即ネット開通! シンガポールの企業が運営している「Airalo」は便利でコスパ◎なeSIMと話題です。 実際使ってみたいけど、 本当に…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 エアセルビア公式サイトから、ティラーナ(アルバニア)→ベオグラード(セルビア)行きのチケットを予約しました。 エアセルビアは首都ベオグラードをハブ空港とし、世界80都市を…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2023年3月7日にWOWPASS機械が仁川国際空港に設置されました! 空港でWOWPASSカードを作る方が増えています。 そこで気になるのが、空港からソウル市内への移動方法。 本記事では ✔…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 宗像市の鐘崎漁港で釣りしました! 海が綺麗で足場も安定。快適に釣りできましたよ^^ 駐車場や実際の釣り場の様子をレポートします。 ご参考ください。 ※当記事の情報は2023年3月…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 宗像市の「宗像海人食堂やっさん」でランチしました! 鐘崎漁港近くにある定食屋さんです。 名物の鐘崎あなご天定食がめっちゃ美味しかった〜〜! お店の様子、メニュー、駐車場、…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 牛たん焼き仙台辺見キャナルシティ博多店に行ってきました! 無性に牛たん食べたくなったのでね。 お店の雰囲気、メニュー、お得なランチ、食べた感想を口コミします! ※当記事の…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 石垣島の「米子焼工房シーサー農園」に行ってきました! どえらい場所でした...得体の知れないパワーをチャージできましたよ(笑) 石垣島ドライブで一周する方はぜひ立ち寄ってみ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 石垣島の「吹通川マングローブ群落」に行ってきました! 吹通川は"ふきどうがわ"と読みます。 あまり期待せずに行ったのですが...マングローブ間近で見れて圧巻でした!! 多少雨…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 北海道紋別市ふるさと納税返礼品「5種の魚介スモークセット(無添加)」をいただきました! 注文から到着まで半年待ち〜! 実際に届いた商品、食べた感想を口コミします。 ぜひご参…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スマホ修理工房の天神地下街店でiPhoneのバッテリー交換してもらいました。 50分ほどで完了しましたよ。 料金もApple Storeよりだいぶお安くて満足。 一連の流れや料金、所要時間…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2023年3月7日、WOWPASS機械が仁川国際空港に設置されました! やったー!これで便利に市内へ移動できる〜! と思ったのですが... 設置場所が、仁川空港ターミナル1と2の直通列車の…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡市天神で円をユーロに両替しました! せっかくならレートが良いところで両替したいですよね。 質屋でお馴染みの「大黒屋」でも外貨両替できるのご存知ですか? 銀行と大黒屋そ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 渡韓するにあたり、韓国へ持ち込み禁止商品について調べました。 肉類や肉加工品、卵や卵加工品は持ち込み不可となっています。 が、ここで疑問が。 カップ麺に入ってる肉もダメな…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2023年2月最新! 石垣港離島ターミナルについて以下の情報をまとめました。 コインロッカー 荷物預かり 売店・お土産 飲食店 駐車場 ATM 事前にチェックしておけば不安解消! レン…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 石垣島「米原のヤエヤマヤシ群落」に行ってきました! あまり期待せずに行ったのですが、意外と楽しめましたよ。 天気が悪い時にもおすすめの観光スポットです。 所要時間、駐車場…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 石垣島の川平湾の近くにある「カフェクイナ(cafe kuina)」さんに行ってきました! モーニングいただきましたよ〜。 メニューやお店の雰囲気、食べた感想を口コミします。 ぜひご…