2020-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 島原温泉 ホテル南風楼 に泊まってきました。 正式名称は、島原温泉 南風楼 星降る夜と朝日に輝く海に遊ぶ温泉リゾート。ながっ!笑 リゾートとあって、館内も屋外も遊んだりくつ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ひょんなことから、九州産直クラブのお野菜セットが当選しました。 無農薬、低農薬のお野菜です。 食べてみると、お世辞抜きにとってもとっても美味しかった! 今まで野菜の宅配は…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 寒〜い冬がやって来ました。 我が家にハムスターをお迎えして初めての冬です。 みなさん、ハムスターの寒さ対策していますか? 少しでも快適に暖かく冬を乗り切ってもらうため、電…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 熊本県五木村の「渓流ヴィラITSUKI」に宿泊しました。 zizitabi.com 宿泊者は敷地内にある「渓流グリルMYOJIN」で食事をいただくことになります。 ラグジュアリー・キャンプをイメ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 熊本県五木村の「渓流ヴィラITSUKI」に宿泊しました。 自然に囲まれた一棟貸しのヴィラで、身も心も癒され大満足♪ お部屋の設備、アメニティー、お風呂など、たっぷりの写真ととも…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 つまんでご卵の直売店へ立ち寄った後、「つまんでご卵ケーキ工房」にも行ってみました。ケーキ工房は直売店の道路挟んで斜め向かいにあります。 合わせて読みたい zizitabi.com 深…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡県糸島市のブランド卵「つまんでご卵」 福岡県民なら誰でも知っている、高級卵です! この度、ついにゲットすることができました。 謳い文句のように、果たして本当につまめる…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旦那氏のiPhoneを先日新調しました。 iPhone7→iPhoneSE2へ。理由は、電池の持ちが異常に悪くなったからです。 日に何回も充電しなければならず、だましだまし使っていましたが、い…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 糸島の牡蠣小屋に行ってきました! 牡蠣が大好きで毎シーズン牡蠣小屋に行きますが、今回は船越漁港の「ケンちゃんかき」さんへ。なぜなら、と〜〜ってもお得な牡蠣セットがあるか…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ハンコが好きで集めています。 熊本県山鹿市におしゃれなハンコ屋さんがあると知り、行きたい!と思いながらタイミングが合わず行けてませんでした。時は熟し、ついにお伺いする日…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ポークたまごおにぎり本店でポーたまをデリバリーしました。 リピ決定!となるくらい、と〜〜っても美味しかったので口コミしたいと思います^^ ポークたまごおにぎり本店とは? 可…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 以前ご紹介した、福岡市の長丘にあるパン屋&カフェ「Sailer(サイラー)」 オーストリアにルーツを持つパン屋さんです。 その系列店が、城南区の友丘にあったので行ってみました…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 久しぶりのハムスターネタで〜す♪ スーパーで買ってきたカボチャ。 タネとワタをとって、ゴミ箱へ、、、 とその時思ったんです。 このタネ、ハムスターにあげてもいい!?? で、…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 GoToトラベルで長崎県五島列島の小値賀島を旅しました。 小値賀島の観光スポットは点在しているため、レンタカーで回るのが効率的♪ 今回は、自然いっぱいの小値賀島の観光名所をご…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 GoToトラベルで小値賀島に行ってきました。 離島でしたいことリストにあげていた、天体観測! 小値賀島でも星空ナイトツアーがあると知り、事前に申し込んで参加しました^^ GOTOで…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 小値賀島をてくてくお散歩〜 その途中、お弁当とお惣菜のお店を発見しました。 美味しそうな匂いにつられて入ってみることに^^ ランチや夕食のおかずに!小値賀島のソウルキッチン…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 GoToトラベルでやってきた長崎県五島列島の小値賀島。 お宿は築100年の古民家を改装した「日月庵」です。 zizitabi.com 素泊まりのみのプランなので、夜ご飯は近場の居酒屋に行く…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 GoTo小値賀旅をアップしているところですが、ちょっと皆様にご紹介したい銘菓があるので挟みます。 先日の「モヤモヤさまぁ〜ず2」で紹介されていた五家宝(ごかぼう)というお菓…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2020年11月、GoToトラベルキャンペーンで長崎県五島列島の小値賀島に行ってきました! 小値賀島に行きたいと思った理由のひとつ。 それは、古民家をリノベーションした雰囲気抜群…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 牡蠣好きのみなさん〜! お楽しみの季節がやって来ましたね、そう牡蠣です。牡蠣小屋です〜! 毎年恒例、福岡県糸島市の牡蠣小屋に行って来ました! 今シーズン初でございます。 …
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 GoToトラベルで五島列島は小値賀島にやってきました。 初日のお昼は、小値賀に来たら絶対行くと決めていた「古民家レストラン藤松」さんへ。 小値賀で採れた新鮮な野菜や魚を使っ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 博多港からフェリー太古で5時間、早朝5時前に小値賀島へ到着しました! フェリー太古の様子はこちら zizitabi.com 小値賀港フェリーターミナルの仮眠室で6時半まで休憩〜♪ ターミ…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 フェリー太古に揺られて5時間、長崎県の五島列島「小値賀島(おぢかしま)」に到着しました〜! フェリー太古乗船記はこちらから zizitabi.com 小値賀港フェリーターミナルに到着…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 博多港〜五島列島を結ぶ「フェリー太古」に乗りました。 船内の様子や設備等、詳しくレポートします! ※当記事の情報は2020年11月現在のものです。情報は随時変更の可能性がありま…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 与論島といえばヨロンブルーのエメラルドグリーンの海! 透き通った海には、亜熱帯の美しい魚がたくさん泳いでいます。 せっかく与論に行くのならば、シュノーケリングしないと勿…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡市中央区のフレンチレストラン「Aignon(アニオン)」に行ってきました。 旦那さんの誕生日で利用したのですが、ちょっとしたハプニングがあったものの総合的に大満足でした。…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡市博多区、ベイサイドプレイス博多埠頭にあるスーパー銭湯「みなと温泉 波葉の湯(なみはのゆ)」に行って来ました! 天然温泉露天風呂と岩盤浴もあり、家族づれ、若い層にも…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 沖縄本土にほど近い、鹿児島県の与論島。 そんな与論島には、オシャレなカフェもたくさんあります。 今回は与論島に行ったらぜひ行きたいオススメのカフェをご紹介します! ※当記…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ヨロン駅から徒歩8分。 与論名物、もずくそばで有名な「蒼い珊瑚礁」さんでランチしました。 鉄道がない与論島に駅舎? 珍スポットなヨロン駅はこちら↓ zizitabi.com 与論島「蒼い…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 与論島には鉄道が通っていません。 しかしながら「ヨロン駅」という名のモニュメントがあるんです。 インスタ映えだという情報を聞きつけて行ってみました。 ヨロン駅へのアクセス…